俵っ子ダイアリー

中標津町立俵橋小学校 〒086-1137 北海道標津郡中標津町俵橋938-3 tel:0153-73-3869 fax:0153-73-3824 

アート体感教室での作品

  • タワラバシーン2015

2018年5月14日月曜日

遥かなる山の呼び声


投稿者 俵橋小学校 時刻: 17:04
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

俵橋小学校
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ►  2020 (23)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2019 (134)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (26)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (10)
  • ▼  2018 (173)
    • ►  12月 (11)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (15)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (15)
    • ▼  5月 (17)
      • 俵っ子集会2
      • 朝読書と歯科指導
      • 俵橋連合大運動会
      • 運動会PTA会場づくり
      • 運動会総練習
      • 俵っ子農園づくり
      • 運動会練習(綱引き・一輪車・玉入れ)
      • 開・閉会式練習と牛まつり
      • 応援練習
      • 環境整備とグラウンド開き
      • 遥かなる山の呼び声
      • 運動会練習ヨサコイ
      • 社会科見学(ポー川史跡 標津漁協)
      • 交通安全教室
      • 前期児童会総会
      • 運動会へ向けて一輪車練習
      • 授業風景から
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (20)
    • ►  2月 (19)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2017 (230)
    • ►  12月 (19)
    • ►  11月 (19)
    • ►  10月 (21)
    • ►  9月 (25)
    • ►  8月 (17)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (22)
    • ►  5月 (21)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (21)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2016 (242)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (22)
    • ►  10月 (21)
    • ►  9月 (24)
    • ►  8月 (29)
    • ►  7月 (21)
    • ►  6月 (23)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (12)
    • ►  2月 (24)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2015 (150)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (32)
    • ►  9月 (31)
    • ►  8月 (34)
    • ►  7月 (15)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.