2018年12月21日金曜日

休み前集会と全校読書会

12月21日 金曜日

今日は休み前集会と全校読書会がありました。

まず初めに、後期前半でがんばったところや、冬休みで楽しみにしていることを、中学年、低学年、高学年の順番で発表してもらいました。




 次に校長先生から後期前半は落ち着いて学習できたことのお話がありました。特に学芸会の劇の「どろぼう学校」について、みんなで力を合わせたところがよかったというお話をしました。また、冬休みは規則正しい生活が送れるよう、「早寝・早起き・朝ごはん」の励行についてお話がありました。


 今日の3時間目は全校読書会です。図書館の職員の方2名に来てもらって、読書会を開催しました。今日は、「手ぶくろ」「十二支のお話」「しりとりの大好きな王様」の絵本を紹介してもらいました。サンタさんとトナカイをイメージした服装で楽しい読書会となりました。

 


その後はみんなで、冬休みに読書する本を選びました。
 

校長先生から、読書会の講評をした後、図書館職員の人へ感謝の言葉をいただきました。

最後はみんなで、本の後片付けをしました。

明日から25日間の冬休みが始まります。1月16日には元気な子供たちの登校に期待しています。

2018年12月20日木曜日

俵っ子集会(12月)

12月20日 木曜日

俵っ子集会がありました。

低学年は「さけが大きくなりまで」を時間と場所、内容をまぜて写真を見せながら、音読をしていました。
 

中学年は歌と器楽を発表しました。友達が一人欠席したため、大谷選手の二刀流をの言葉を交えて、三刀流に挑戦しました。



高学年は、古典文学(竹取物語)の暗唱発表と3人で音読を披露しました。 また、「今の自分」を紙芝居に表現して、全校児童の前で発表しました。




2018年12月19日水曜日

学校を美化美化(12月)

12月19日 水曜日

スポーツ環境委員会主催の学校を美化美化にする活動です。
今日は中休みの時間に廊下と窓枠ふきをしました。

みんなで雑巾をしぼって廊下をきれいにふきました。



窓枠の汚れも子どもたちと先生方でふきました。


読み聞かせ(12月)

12月19日 水曜日

今日は、朝の活動で図書館の職員の方が来て、読み聞かせをしました。

低学年では「おもちのきもち」「うみのごちそう」等々の絵本を読み聞かせをしました。



高学年では「いちにちおもちゃ」「はやくおきてよサンタさん」等々の絵本を読み聞かせました。


絵本は、俵橋の子どもたちの実態を考えて、図書館職員の人が選んできます。図書館の人達の温かい心遣いに感謝しています。


2018年12月17日月曜日

人権教室

12月17日 月曜日

 今日は5人の人権教育の関係者に低学年、中学年、高学年に分かれて人権教室を開催しました。

低学年では、「とべないホタルと勇気あるホタル」と題して友達を思う心や小動物を大切にする心について学びました。子どもからの感想としては「男の子がとべないホタルを取ろうとしたとき身代わりになったところがすごかったです。」という感想をもらいました。


 中学年では「勇気のお守り」のDVDを視聴しました。「悩みがあったときは相談すること」そして、人に対して、「自分の考えを勇気をもってお話をすること」を学びました。




  高学年では「自分の胸に手を当てて」のDVDを視聴しました。携帯電話の掲示板の使い方を間違うと大変なことになってしまうことを学びました。悩みがあったら、家庭の人や学校、人権擁護委員へ相談することを確認しました。



最後はキャラクターのまもる君とふれあう場面もありました。人権擁護委員の方々の指導に感謝いたします。

2018年12月14日金曜日

チーズ学習

12月14日 金曜日

今日は、全校で地域のチーズ工房で体験学習をしました。今年で18年目を迎えている体験学習です。地域のチーズ講師にお願いしてストリングチーズのつくり方についてお話がありました。


はじめに「生乳」の説明から始まりました。

つぎに世界のチーズの試食会を行いました。今まで食べたことのないチーズを試食することができました。フランスのチーズ、オランダのチーズ・・・等々

そして、高学年からチーズづくりの発表会をしました。内容はチーズの種類とチーズ料理についてです。

チーズが固まるまで、昼食(お弁当)をとりました。

午後からは、固まったチーズを分けました。分けたチーズを細かく切りました。


 
そして、伸ばして、冷やしました。

等間隔に切った後、
 
 
真空パックづめをしました。
 
児童会長からお礼のあいさつをしました。

講師の先生は「俵橋小の子供たちのために」という強い思いで毎年チーズ学習を行っています。いつもあたたかいご厚意に感謝いたします。

2018年12月13日木曜日

新聞スクラップと外国語の授業

12月13日 木曜日

今日は外国語学習について紹介します。

この写真はアルファベットかるたの一コマです。ALTの先生が発音したアルファベットのカードをとるゲームです。低学年ではアルファベットに親しむ活動として取り組んでいます。



 
下の写真は中学年の外国語活動の授業風景です。
中学校の英語の先生に来ていただいて「何時ですか・・・?」の学習です。「何時に朝食をとりましたか」「はい、7時にとりました。」という具合に先生の質問に答えていました。


下の写真は高学年の外国語の授業風景です。内容は英単語のカード合わせです。ゲーム感覚で英単語をしっかりと覚えていました。また、クリスマスにかかわるお話を聞くこともできました。




2018年12月11日火曜日

音楽の授業

12月11日 火曜日

今日は、4時間目の音楽の授業を紹介します。

低学年は「アンダルコのうた」を階名読みした後、ピアニカで最後まで演奏しました。その後、ハンドベルでジングルベルを弾きました。とてもきれいな音が出ていました。

 

中学年なミッキマウスマーチの練習を電子オルガンと木琴、小太鼓・大太鼓等で合わせて合奏していました。
 
 
 
高学年は「翼をください」を全員で歌いました。高音で歌うところがあるので、声の出し方を学んでいました。



 歌と器楽の音色が職員室まで聞こえてきました。