2018年8月31日金曜日

北海道シェイクアウト

8月31日 金曜日

本日、午前10時に北海道シェイクアウトを実施しました。
シェイクアウトひゃ防災に対する知識及び意識を高めるために全道で取り組んでいます。北海道太平洋沖を震源とする大規模な地震が発生したという想定で実施しました。
 午前10時に「訓練(ブザー音)地震です。訓練(ブザー音)地震です。」校内放送で周知しました。そして、子どもたちは、ドロップ(まず低く) カバー(頭を守って) ホルド オン(動かない)の動作を行いました。








地震から身を守る安全運動「ドロップ、カバー、ホールドオン」しっかりと覚えて、いざというときに備えることが大切です。












学校農園アラカルト

8月31日 金曜日

今週は雨の日が多かったですね。
さて、学校周辺の花壇や学校農園について現況報告をします。

 サヤエンドウとスナップエンドウです。

 タマネギです。収穫祭のおかずとして間に合いそうです。

 ダイズです。これから実が大きくなってふくっらとします。



 トウモロコシの実もこれから大きくなることに期待しています。

 俵橋小学校の学校農園風景です。

 温室ではミニトマトの収穫期を迎えています。

 すいかは、子どもたちと一緒に試食をしました。あまくておいしかったです。

 ピーマンです。(一部のピーマンはアブラムシにより被害を受けていますが、こちらは大丈夫)

 

 玄関前と校門前にはかわいらしい鉢花があります。

 子どもたちが植えた学級花壇です。
余談となりますが、学校周辺の樹木には、ツルウメモドキがよく見られます。

これから、収穫祭でつかう野菜の収穫があります。明日から9月です。秋は食欲の秋とも言われていますので、たくさんの野菜の収穫ができるといいですね。

2018年8月28日火曜日

マラソン練習(コース練習)

8月28日 火曜日

本日、3時間目の体育の時間にマラソン練習)をしました。本番で走るコースを試走しました。低学年は2km 高学年は3kmです。学校前の気温は19℃で、微風で、マラソンとしては絶好の天候でした。



 まずは、準備運動です。
いよいよスタートです。

 元気よくスタートです。

 

 ゴールしてから水分補給です。

 最後は担当の先生から、「今回の練習タイムが、マラソン記録の目標となります。がんばってください」というお話がありました。




2018年8月27日月曜日

マラソン練習と授業風景

8月27日 月曜日

今日は、校内マラソン大会に向けた練習風景と授業風景を紹介します。

 今日は、グランドの状況が悪いため、中休みに体育館で校内マラソン大会の練習をしました。練習内容は10分間・間走です。今日は一番走ったお友達で34週でした。これからも練習をがんばてください。


 中学年による理科の学習です。星座の学習をしていました。ちょうど、子どもたちの生まれた日までさかのぼり、そのときの星座をテレビの画面で見ることができました。(夏の大三角・北斗七星・カシオペア・・・等々)

 高学年は「水産業」と「徳川幕府の親藩大名と外様大名」の調べてノートにまとめる学習をしていました。

低学年は夏休みの作品を見て、感想を書いていました。先週、夏休みの作品発表会を行いましたが、今回は作品の良いところや工夫している点を友達同志、話し合いながら鑑賞していました。

2018年8月24日金曜日

外国語の学習と走り高跳び

8月24日 金曜日

今日はわっはは集会と外国語学習、体育での走り高跳びについて紹介します。

 まず、中休みの時間にわっはは集会の中で恒例となっているリーダー探しゲームを行いました。先生方と一緒になって、リーダーを探しました。次回は宝さがしです。

  新しく来られたALTの先生を迎えて、外国語の学習をしました。先生の生まれ故郷や好きな物について回答しながら楽しいひとときを過ごしました。先生のけん玉はプロ級でした。みんなびっくりしていました。



 体育の時間に、走高跳びの記録に挑戦しました。一番跳んだお友達は95Cmでした。友達が跳ぶ毎に「わあ!」という歓声があがり、友達を応援する姿が見られました。今日の記録が今後の目標になるのでがんばってもらいたいと思います。

2018年8月22日水曜日

全校チャレンジテスト

全校チャレンジテストを実施中です。
夏休みの課題から問題が出されます。
80点以上を合格にしていますが、休み明けを満点からのスタートにしようとみんな頑張ります。














中休みには、
「国語は99点でした!1つだけ間違ってしまいました。」
と残念がる子もいました。

3校時目は算数に挑戦です。















上の写真は、朝、学校の玄関で捕まえられたミヤマクワガタです。
みんなのチャレンジテストの応援に来たのかな?

休み明けにいいスタートを切って、これからの学習に意欲的に取り組んでほしいです。

2018年8月21日火曜日

夏休み作品発表会

8月21日 火曜日

8月20日 月曜日3時間目に夏休み作品発表会がありました。
下記のように作品をいくつか紹介します。

 空き缶で、お花屋さんを作りました。

 調味料ボックスです。

本棚です。 
 ピンボールです。

 チョコボール販売機です。

 香せっけんです。
 

 最後は校長先生から講評をいただきました。「夏休みに一生懸命に作った作品です。それを皆さんの前で発表し、良いところや苦労して作ったところを説明することはとても大切です。今回の発表会を今後の学習に生かしてください。」とコメントをもらいました。保護者の方々も交えて、充実した夏休み作品展でした。

2018年8月17日金曜日

休み明け集会

8月17日 金曜日

24日間の夏休みが終わり、
学校では休み明け集会を行って、前期後半がスタートしました。

 まずは、校長先生から、お話がありました。
前期後半も、落ち着いた学習をすすめてくださいと挨拶をもらいました。


 子どもたちも落ち着いて学習できるよう、校長先生と一緒に約束をしました。



 それから、一人ずつ、夏休みの思い出についてお話をしてもらいました。

子どもたちが怪我や病気もしないで、元気に登校してくれたことが一番です。
前期後半も落ち着いた学習ができるように学習活動に取り組んで行きます。

川崎市の子どもと交流学習

8月17日 金曜日

川崎市の子ども10名が学校訪問をして、俵橋小学校の子どもたちと交流を深めました。


 まずは、児童会長の歓迎の挨拶をしました。

そして、自己紹介をしました。
 
 高学年による俵橋小学校の紹介です。

 交流ゲームでは、ジャンケン列車と大根ぬきゲームをしました。
 
校長先生からのお話がありました。

 農園で作物の収穫体験をしました。

 全員で給食をとりました。

最後は、見送りをしました。
 
短い時間での交流学習でしたが、川崎市の子どもたちとすぐうちとけ、楽しいひとときを過ごすことができました。