
地味な活動ですが、出来上がった映像を見ると、とても楽しいです。
最終日は、校舎内での撮影やタイトル画像作成、録音と盛りだくさんの内容でした。
12時までの予定でしたが、子供たちのがんばりで30分以上早く活動を終えることができました。
最後は、みんなで公開会場となる体育館の片付けと清掃をしました。

きっと、そのような俵橋小学校の良さが感じられる作品に仕上がることと思います。
明日27日が、作品公開日となります。
13:00から俵橋小学校体育館で行います。
長谷川氏、小林氏と子供たちが、6日間一緒に作り上げてきた作品を、是非ご覧になってください。
お待ちしております。