朝ランや体力作りの成果を見せる時でもあります。
9月6日(水)に晴天の元、実施しました。
物置に目標が張り出されました。
これまで、全員が自分なりの目標をもって練習してきました。
この過程が大切です。
学級の代表が目標や頑張ることを発表しました。
ラジオ体操をしっかり行って、スタートです。
![]()  | 
| 先導は高学年担任。 | 
保護者の方や保育所の子供たちも応援に来てくれました。
![]()  | 
| 「がんばれ~!」 自作の旗を振って熱い応援をしてくれます!  | 
![]()  | 
| お父さん、お母さん、おばあちゃんの温かい応援。 | 
中学年以上は3キロメートル走ります。
![]()  | 
| 看板の前を颯爽と走り抜けます。 | 
![]()  | 
全員が無事にゴール。
苦しくても誰も歩きませんでした。
今回の学校の目標でもありましたので、よく頑張ったと思います。
教頭先生から学年の1位が発表されました。
最後に感想発表です。
目標達成できた子も多くいました。
![]()  | 
| ぼくもがんばりました。 | 
昨年度の記録より4分も縮めた子もいます。
自己新記録を出した子もたくさんいました。
体力の向上も感じますが、それ以上に気力の向上を感じます。
疲れるとすぐに歩いてしまう子や、意欲がない子が見当たりませんでした。
それぞれに自分のベストを出そうと頑張る姿勢が素晴らしかったです。
体力向上の取り組みを通して、心も強くする学校です。



















