台風15号の影響で天候が心配されましたが、見事に晴れて絶好の外遊び日和となりました。
散策路を歩いたり、虫を捕ったり、カエルを捕ったりしました。
また、トロッコやいかだに乗ったり、水遊びをしたりして楽しみました。
| 虫を探して散策路を歩きます | 
| ドキドキしながら橋を渡ります | 
| トロッコで3周もしました | 
| いかだに乗って楽しみました | 
| 遊具でも楽しみました | 
| 水遊びで楽しみました | 
| 最高の天気でした | 
| 思い切り頭と体と心を動かしました | 
1年生の日記から
 せいかつかけんがくで、ゆめのもりこうえんにいきました。
ともだちがかえるをつかまえました。
さんさくもさいしょにやりました。
それでトロッコのあしこぎをやりました。
三回ものりました。
トンネルもとおりました。
こうもりがでそうでこわかったです。
いかだにのりました。
ほうこうてんかんがむずかしかったです。
水あそびもしました。
たのしみかったです。
すごくさむくなりました。
トンボもつかまえました。
きれいでした。
あかとんぼでした。
とってもとってもたのしかったです。
きょうははれてよかったです。
まさに名の通り、子どもによって夢のような公園で楽しみながら学習することができました。
中標津町のよさを全身で実感することは大切なことです。
大満足の生活科見学でした。