2016年9月12日月曜日

収穫祭

9日(金)収穫祭を行いました。

雨が降ることを予想して、前日にキャベツとエダマメを収穫した子供たち。

キャベツは残念ながらあまり巻いていません。
エダマメはしっかり実をつけていました。



全校15名が協力して、調理が始まります。

植え付けするときに、すでにメニューは決まっています。
そのメニューに使う食材を植えたからです。


小さなニンジンの皮をむいています。


ジャガイモの皮むきも協力して行っています。
カレーライス、ポトフ、肉じゃがなど多くの料理に使われます。


ピザは生地から作っています。
本格的です。


涙のタマネギみじん切り。


低学年と高学年が協力します。


教室が狭いので、廊下でも活動しています。
養護の先生と一緒にキャベツを切っています。


ナスはポカレーやピザに入れます。
一年生もがんばって包丁を扱っていました。

エダマメをゆでて、さやから取り出します。


ピザの生地の伸ばし方を校務技師さんから教えてもらっています。


習ったことをやってみます。


おいしそうなピザができあがり!







先生方も協力して作ります。



盛りつけです。
机にずらりと料理が並びます。






各班の代表が出てきて、食べる前に作ったものの紹介とがんばったことを発表しました。



学校評議委員さんも子供たちと一緒に食べてくださいました。
そして、たくさんのほめ言葉をいただきました。


子供たちももりもり食べます。
自分たちで作ったものなので、苦手なものを口に運んでいました。



ごちそうさまをする前に、各班の代表が料理の感想を発表しました。
前に出ての発表を意識的に多くしています。
何度も経験することで慣れてきます。


この後、全員で後片付けをして、収穫祭の振り返りをしました。

大地の恵みをたっぷり吸収したおいしい野菜をいただきました。
また、子供たちがほとんど休憩もせずに、協力して料理する姿がすばらしかったです。

成長実感です。
感動創造です。
子供たちの目標も達成し、自己実現も図れました。

土おこし、苗・肥料の提供、植え方指導、ハウスの管理など、協力してくださった皆様のおかげです。

ありがとうございました。